「第4回クリーンディ 地域大清掃の日」 実施結果のご報告
一般社団法人 日本遊技関連事業協会
- 2016.10.11
-
地域・社会との関わり
環境
一般社団法人 日本遊技関連事業協会 九州支部(福山裕治支部長)から、9月9日に行った「第4回クリーンディ 地域大清掃の日」の最終結果をご報告いたします。
台風が日本列島を縦断する不安定な天気の中、全国29都道府県で実施。日遊協九州支部はじめ全国各支部、九州地区遊技業組合連合会、九州遊技機商業協同組合、回胴式遊技機商業協同組合九州・沖縄支部に加盟する事業所が参加し、活動箇所536箇所、参加人数2,764人、ごみ回収量3,195.9kgを収集いたしました。
また、1人500m清掃×参加人数で延べ距離数を換算する活動距離は1,382.0kmとなり、4年間累計で4,943.5kmとなりました。この累計距離は、沖縄県那覇市から太平洋側を北上し北海道の外周を巡り、秋田県に至る距離に相当します。今年は道東から最北端宗谷岬を経由し、秋田市まで南下しました。この結果はポスター(次ページ)の日本地図にも表現いたしました。
結果ご報告のポスターは、日遊協ウェブサイトからダウンロードしていただけますので、日遊協のCSR活動の一端をお伝えするツールとしてご利用いただければ幸いです。
「継続するチカラ」をテーマに日本全国の事業所にご参加いただきましたが、今後も「毎月9日は清掃の日」を行ってまいりますので、引き続きご協力のほどよろしくお願いします。
※ポスターをダウンロードいただける日遊協ウェブサイトURL:
http://www.nichiyukyo.or.jp/news/news.php?news_id=730

フェイスブックでも各地の活動の様子をご紹介しています
https://www.facebook.com/pachinkokirei/?fref=ts
活動箇所数 | 活動人員(人) | ごみ回収量(kg) | 活動距離(km) | |
平成28年 | 536 | 2,764 | 3,195.9 | 1,382.0 |
平成27年 | 502 | 2,433 | 3,612.3 | 1,216.5 |
平成26年 | 487 | 2,894 | 5,638.1 | 1,447.0 |
平成25年 | 233 | 1,796 | 5,055.0 | 898.0 |
合 計 | 1,758 | 9,887 | 17,501.3 | 4,943.5 |
■お問い合わせ/ 一般社団法人 日本遊技関連事業協会 九州支部 事務所長 / 大野英明
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3-15-28 福岡遊技会館内
TEL:092-414-8085 FAX:092-414-8090